2013年11月20日水曜日

映画【ヘルタースケルター】のシーンを見て。

先日、WOWOWでヘルタースケルターを放送していたので、
映画の中で一番好きなシーンを見返していました。



リリコと窪塚洋介演じる御曹司の密会シーン。



結局、交際していたリリコではなく、実家との付き合いがある一家のご令嬢と結婚した窪塚にリリコが問うところ。


なんであの女と結婚したの?と。




「この家の長男として生まれた時から決まってたんだ。



僕は船乗りにもなりたかったし、音楽家にもなりたかった。
昆虫学者にもね。



でもなれなかったんだ。。」




「なればよかったのに。」



「なれなかったんだよ。」



「なれたわ」



「無理だよ。」




「そんなの踏みにじってやればよかったのに。

手を伸ばす前に諦めて、そのうえ未練たっぷりなんて。



人生なんて自分の手で決めるものよ。


そうよ、自分の手で決めるのよ。」





もともと田舎の醜い娘だったリリコ。東京に出てきて、全身整形によって手に入れた美貌によってのし上がり、客観的に見れば輝かしい成功をおさめた彼女だからこそ説得力のある最後の力強い言葉。





この話はフィクションだけれど、私はリリコの言葉に強い共感を覚えました。




自分の生まれながらの環境、能力、



そういった自分の力ではどうしようもできないこと。



これらを踏みにじって、新しい世界を切り開くことはなかなか難しいことかもしれません。





リリコのように、田舎で醜く生まれてきた、


そんな女の子が、誰もが憧れる美女となり、大スターとなる。



そんなことは普通ありえない!と人は思います。



それはなぜ??



醜く生まれてきたから?


整形してきれいになるかもしれない。


でも整形するお金は?


家は貧しい、醜いからお金も稼ぐのが難しい。



そんな風な理由が挙げられるでしょう。



まあ、でもこれは極端な話なので;;





たとえば、




私が去年ニューヨークに留学していたことを初対面の人に話すとこう言われます。



「いいな~うらやましい。
私もニューヨークに留学とかしてみたい。」


「お嬢様はいいなあ。
親がお金出してくれるから。」


とか、


「学生は自由でいいよね~

社会人になったらそんな時間取れないよ。」



とかとか。



でもこれってただの言い訳にしか過ぎないと思うのです。


わたし自身もついつい出来ないことに言い訳を付けて、自分が出来ないということを正当化することがあります。



ただ、ニューヨーク留学だけは絶対に果たしたかった夢。


何が何でも、だれに何を言われようと、絶対に叶えようと思いました。



だから、友達との時間も、寝る時間も削ってアルバイトをして、必要な資金は全部自分で集めたし、



卒業後、もしかしてそのままNYで就職もできるかもしれない。ということで渡米前に卒業単位は全部取りました。



これらは別に私の生まれながらの能力も環境もまったく関係ない。


やろうと思えば誰しもが出来ることだと思います。





じゃあ、なんで、




留学したいけど私は無理だ。



と多くの人が決めつけるのか?




それはその人の意志の強さの問題かもしれないし、一歩を踏み出す勇気がなかったりするのかもしれない。



留学中出会った人で、会社を辞めてニューヨークに来たという方が何人かいました。



彼らはきっと将来にものすごい不安や焦りがある中で、それでも夢を追いかけて、ニューヨークに来ていたんだと思います。



普通なら、この不安や焦りに耐え切れない、もしくは家庭とか会社でのポジションとか、自分の周囲への責任があったり、だから自分の夢をあきらめざるをえないってこともあると思います。




でもせっかく一度きりの人生、




周りがどうこうとかは関係なく、


自分がやりたい!こうなりたい!と心から願えるものがあるなら、



私はその目標に向かって、全力で努力していきたいし、



絶対に無理なものってないと思うのです。




そう、やってみないとわからない。



リリコが言っているように、手を伸ばす前に諦めるのではなく、まずは手を伸ばしてみる。




手の伸ばし方がわからないなら、その方法を考える。


どうやったら届くだろうか?こんな方法もあるかもしれない。


そうやって試行錯誤で、目標に向かって進めば、もし達成できなかったとしても、得られることはたくさんあって、結果的に自分の成長につながっていくものだと





自分のブログに書きながら、自分にも言い聞かせている





そんな私でした。




2013年11月6日水曜日

Peter Luger ~No.1 steak in New York~

昨夜は日本から旅行で来ている友達とDinner♪♪



 


ステーキが食べたい!!






ということで、あの有名な







Peter Luger








に行ってきました!






お店は結構治安の悪そうなブルックリンエリアにいきなり現れます。。




お店の近くまで来ると、やっと安心できる雰囲気。








月曜日の夕方4時でも、店内は賑わっていて、さすが人気店!










前菜でトマトを頼んだら、そのまんまトマトw









そしてメインのステーキ♡





一番おいしいとこを取った後↑w





一番おいしいとこ、サーロインとフィレ↑
アメリカンステーキなのにやわらかくて本当においしかった♡♡♡









やっぱりお肉には赤ワイン~^^









もちろん完食❤







今までニューヨークのステーキはBLTprimeってとこが好きだったんだけど(付け合わせのパンが超美味)、お肉はPeterLugerの勝ち!!








スタミナ満点、とっても元気になりました♪

2013年11月5日火曜日

SHOPPING at TARGET♪

昨日ニューヨークでは年に一度のビッグイベント(去年はsandyで中止になったので今回は二年ぶりとなる・・)、New York City Marathonでした!



コースを調べてみると、うちの近くを通る!!ってことで見に行ってみると、




時すでに遅し・・・




残骸だけが取り残されていました(笑)







お昼くらいにいって、素人の遅い人たちならまだいるかなーと思ったのですが甘かった・・・(>_<)





でもせっかく20分くらい歩いてきたので、向かいにある私の大好きなスーパーマーケット、






TARGET




に行きました♪




先々月には3.1 phillip limとのコラボラインをゲットするべく、戦争のような争奪戦を経験した場所ですw





するとなんと!





あんなに苦労して手に入れたアイテムたちが、そこらへんに落っこちてセールになっていました( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)





ショック!!(笑)






でも気を取り直して・・




TARGETのオリジナルラインでも、私のおすすめなのがアンダーウェア類♡






 5足で$6のくるぶしソックス♪







セールで$12のブラジャー♡
デザインも着心地も良し♡










やっぱりアメリカンな巨大スーパーマーケットはいついっても楽しい♪




またフィリップリムの次のデザイナーとのコラボレーション、やらないかなああ~




2013年11月4日月曜日

The DUTCH ~a delicious american restaurant in SOHO~


昨夜は今回のニューヨーク滞在で初!(笑)






仲良しの友達とディナーに行ってきました~♪






去年、ファッションウィークの期間に予約しようとして、いっぱいで入れなかった






The DUTCH






SOHOというかSOUTH VILLAGE?に位置する人気のアメリカンレストランにトライ♡







まずはビール飲みたい!!

てことで

ドラフトビールの種類が豊富だったので、飲んだことのないNY産のものを注文したらはずれ(*_*)w





しょんぼりしていたけれど、お料理はおいしかったです~^^







ピリ辛のコーンブレッドは初めて食べる味♡






RED CHICKENってなんのこと~?



もしやお肉が赤いのかな?ww



とかっておバカ発言炸裂の末、まったくもって普通のチキンのメインディッシュ











NYっぽい雰囲気の素敵なレストランでした♪



なんだかデートがしたくなったなあ~(笑)





2013年11月2日土曜日

DEREK LAM & 10 crosby by DEREKLAM sample sale in nyc

昨日はDEREK LAMのサンプルセールが行われるという情報をいち早く聞きつけ、

会場のあるSOHOまで飛んでいきました~♪


想像以上の品揃えに、入って早々、興奮する私(笑)

なんてったってビックリ価格!


シューズは、パンプスは$50、ブーティーは$65。
10 crosbyならトップスもボトムスも$75。

普段はとってもお高めのDEREKLAMだってアイテムによって$150か$250。




Shoppaholic魂を発揮し(笑)、


ついつい買いすぎてしまいました~



とほほ。

2013年11月1日金曜日

♡♡♡HAPPY HALLOWEEN♡♡♡

先週末からハロウィンイベントが盛りだくさんでしたね♪




私も仮装をして、街に繰り出していました~^^





まず足を運んだのは、





XEX日本橋





excitingなパフォーマンスが目白押しでした!!





ノーブラのセクシーお姉さん↓







シャンパングラスもハロウィン仕様♡





お祭り騒ぎでシャンパンをたくさん飲みww



ほろ酔いで向かった先は





Ageha





これまたディズニーランド並みの行列!






会場内もぎゅうぎゅう詰めの激混み!










仮装大賞優勝者↓





便器マンwww




彼が賞金50万円をお持ち帰りされていました(笑)





私も立候補すればよかったかな???ww





そんなこんなで朝まで騒いで遊んだあとは、







一睡もせずにゴルフに行った、まだまだ若さには自信のある私でした(笑)