(ハンバーガーがメインのレストラン)
GROMのベンダートラックを発見!!!
TGIF!!!!
今日は金曜日♪
MOMAがfree entranceの日。
まさに
Thank God It's Friday!!
ながーい行列の末にやっと美術館の中へ…
やはり無料ということもあり、館内もすごい人…人…人
夏休みということもあるのか?
前によく金曜日に来てたけど今までで一番混んでた(T_T)
でもやはりmodern artって面白い!
よく意味がわからないのばかりだけど、その意図を自分で考えるのが楽しいです!
あと、最近はまっているのが額のガラス越しに映る自分とアートのコラボレーション。
この前、大好きなアーティスト
フランシス・ベーコン
のexhibitionを東京で観に行ったときに読んだベーコンの言葉でこんなものがありました。
詳しくは忘れましたが、要約すると、
ガラスの反射で絵が見えにくいものもあるが、その見えにくさが逆に絵の世界と自分の世界を分け隔てる役割をしている。
という内容。
確かに美術館で絵をみるとき、特に暗い色のものは自分がガラスに映って邪魔なときがあります。けどそれをもベーコンは利用していたなんて!と私は感動しました。
完全にベーコンフリーク(笑)な私なので、それ以来他のアーティストの作品をみるときもそれを思い出して観賞してしまいます。
向こう側とこちら側、分け隔てられた世界だけど同じ額の中におさまっている、その感覚を楽しんでいます。
そしてカフェでひと休憩~
2階のカフェにふらっと入ったら、30分くらい待たされて最悪(T_T)
でも
ケーキの見た目はいまいちだけど、味は美味しかったです。(笑)
ちゃっかりデブの味がしました♪♪♪
Friday night,,,
There are many things you can do without paying !!
So yesterday, I went to the Whitney museum which is free!!!
(actually we have to pay a donation as much as you want )
also,what I wanted to see was the temporary exhibition.
YAYOI KUSAMA
I just knew about her a little but I always get surprised at her arts.
And I got impressed this time as well.
You can feel strong energy from her arts.
and I have to say that you must have much energy to face them,otherwise you might be taken all energy by her.
You may know what I mean when you see her arts!
anyway,,,
I wish I could take pictures,,
there is just a pic of the entrance:)
Urban Outfitters
で友達が見つけたインスタントカメラ。
もう何年も前にデジカメにシフトしてるので、手にするのはすごく久しぶり!!
とるたびにフィルムを巻くって逆に新鮮^^
更にこのカメラ、何枚目かによってフレームが変わるんです!
トイカメラがブームになったりしたけど、そういう感覚かしら。
SALEで5ドル。23枚撮り。
ぜひぜひトライしてみては???
先日、友達のしゅりちゃんがとあるイベントにてボディペイントのパフォーマンスを行うということで遊びに行ってきました!!
彼女のアートは写真ではみていましたが、実際に見るのは初めて!
そしていつも一緒に飲んで騒いだり(笑)わんこのお散歩をしたりしている彼女の真剣な姿に感動しました。
そしてなんとモデルはお母様!
本来のモデルのドタキャンの後に急遽応援に駆けつけていたしゅりままがモデルになったのです。
とてもきれいな体にこれまたびっくりO_o
とにかく彼女の作品に間近に触れて、私も頑張ろう!と勇気をもらいました。
しかしそんな彼女ももうすぐ日本に帰ってしまいます。。
寂しいけれども、彼女が再びNYに戻ってくるまでに一回り成長した姿を見せれるように、英語もファッションの勉強も、そして恋(?)も頑張っていかなくてはいけませんね!